Takuya Hirakuri
Chairman
Chairman
慶應義塾大学理工学部卒業後、三菱商事のIT戦略に携わった後に、コンサルティング会社、iVision Shanghaiと2社の社内起業を経験。国際戦略研究所、ブラジル現地法人、経営企画部を経て、現在はデジタルソリューション本部長として、三菱商事のDXをリード。
「産業デジタルプラットフォームによる世界に類を見ないビッグ・ビジネスの実現」が当社の目指す目標です。三菱商事グループの100を超えるビジネスモデルに、オープンで自由な発想の下、AIやIoTを含めたデジタル技術を活用したプラットフォームを構築します。このプラットフォームを産業横断的に水平展開する事で、産業全体の価値向上に貢献し、デジタル空間でも三菱商事グループを進化させていきます。自由闊達に大胆なビジネスモデル構築にチャレンジしたい方の参加をお待ちしています。
CEO
早稲田大学理工学部情報学科卒業後、三菱商事入社。通信サービス、コンテンツ配信、オンラインゲーム、情報セキュリティ、海外スマートシティ案件等の事業開発を担当。自動車メーカーに出向しコネクティッドカーサービス事業責任者を務めた後、デジタル戦略部に帰任。現在はエムシーデジタルのCEOを務める。
エムシーデジタルには素晴らしいメンバーが揃っています。世界の産業が抱える課題と潜在力に比べ三菱商事は小さな存在ですが、世界のどの産業にも繋がる地図と羅針盤を持っており、エムシーデジタルにはテクノロジーでゴールに辿り着く力があります。一つ一つのプロジェクトの完遂と、お客様、パートナーの成功に拘り、次にどの道を行くのかメンバー皆で議論しながら、いつしか想像を超えた大きな課題に立ち向かい、解決することを目指します。
CTO
京都大学卒業(数学研究室確率論)後、Wantedlyの3人目社員として入社。バックエンドエンジニア・モバイルエンジニアとして勤務し、開発したアプリは、2014年のAppleのベストアプリに選出される。その後、同社の執行役員として機械学習を活用したプロダクトマネジメントを行い、上場を経験。
エムシーデジタルでは、5つのバリューによって、顧客価値の最大化と社員の成長に貢献します。特に「Constantly challenge yourself」が好きで、常にチームも個人もチャレンジし続けられるプロダクト・ビジネス・組織を作っていきます。一緒にワクワクできるような仕事できること楽しみにしています。
Designer
クウェート生まれ。ニューヨークのSchool of Visual ArtsでGraphic Designを学ぶ。 Web制作会社などを経て2013年ウォンテッドリー株式会社へ入社し、唯一のデザイナーとしてすべてのデザインを一括して担当。2016年フリーのデザイナーとして独立し、様々な企業やスタートアップのサービス開発を支援。その後、エムシーデジタルへ参画。
デジタル技術と柔軟なアイディアを活用すれば、まだまだ利便性や効率が劇的に向上する分野がたくさんあると思います。「これがない世の中なんて考えられない」、そう思われるようなサービスやプラットフォームを作りたい。
Software Engineer
一橋大学卒業。金融系SIerに入社し技術企画部門にてIT技術の指導・教育等を経験。2017年、動画配信サービスを展開する企業に入社しバックエンドエンジニアとして多種の決済方法を用いたサブスクリプションサービスの実現やシステムアーキテクチャ設計(フレームワーク選定、ライブラリ選定)に寄与。情報セキュリティスペシャリスト等の資格保有。現在はエムシーデジタルにソフトウェアエンジニアとして勤務。
「すべての企業がソフトウェア企業に」なると言われるこの時代。幅広い産業との接点を持つ三菱商事の力をバックに、ソフトウェアを中心とした企業活動の変革の一翼を担えたらと思っています。
Data Scientist
大学在学中、バイオ系ベンチャーでエンジニアとして勤務し、研究者向け遺伝子データ解析アプリケーション開発を主導。大学ではデータセンタ環境でのマイクロサービスアーキテクチャ性能向上に関する研究を行う。同研究で国内学会最優秀若手発表賞、その他、ビジネスプランコンテスト最優秀賞など受賞。東京大学工学部計数工学科卒業後、エムシーデジタル新卒入社。
高い普遍性を持つ情報技術は、三菱商事が強みを持つ多くの物理世界の産業でも大きなインパクトを生み出せるはずです。情報世界と物理世界を正しく繋ぐことで双方での我々の強みを活かし、新しい価値の創造に一役買えればと思います。
Data Scientist
北海道大学大学院情報科学研究科修了。建設・鉱山機械メーカーに新卒入社、鉱山機械の生産性向上に向けたデータ解析や異常検知技術R&Dを担当。その後エムシーデジタルに入社。Kaggle Master。その他データ分析コンペで入賞歴あり。
三菱商事が持つ社会に必要不可欠な産業の課題をさまざまな強みを持つ仲間とともに情報技術を使って解決し、より素晴らしい社会を実現したいです。
GM, Food SCM
早稲田大学理工学部を卒業後、大手Webポータルサイト運営企業にてオンプレミス/クラウド基盤の設計・構築・運用を担当。2014年に外資系コンサルティングファームへ入社後は、営業/マーケティング戦略策定・実行支援、データ分析支援、業務システム刷新等、複数領域のプロジェクトに従事。エムシーデジタルに入社し、現在はテクノロジーコンサルタントとして食品流通部部長を務める。
エムシーデジタルに集ったチームメンバーとともに、高い技術力による事業変革の実現に貢献していきます。社会基盤を形づくる三菱商事グループの各産業に対しエムシーデジタルとしてDXの実現に貢献することは、各企業・産業ひいては生活・社会の価値向上へも寄与出来る、またとない機会と考えます。
GM, Mobility
東京大学大学院学際情報学専攻修了。大手自動車メーカーに入社し、シャシー制御エンジニアとして従事。2013年からシステムエンジニア兼、システム責任者として、グローバルで300名以上の関係者をまとめる。2017年からコネクテッドカーサービスのプロダクトマネージャーとして、全世界向けのサービス企画、ビジネス・ディベロップメント、システム設計、開発マネジメントを行う。その後エムシーデジタルに入社。
長く携わった製造業を含め、日本のすべての産業を進化させたい。エムシーデジタルに集まった優秀な仲間と三菱商事グループが持つ様々な産業への知見を融合させ、日本を変えていきたい。
Division GM, Product
九州大学大学院にて航空宇宙工学を専攻し、新卒で外資系コンサルティングファームに入社。デジタル関連の部署にて、企業のデジタル化の提案から実行支援まで複数領域のプロジェクトに従事した後、AIベンチャーのプロダクトチーム責任者として入社。企業へのAI導入や自社サービスの立ち上げを担当する。その後プロダクトマネージャーとして、エムシーデジタルに入社。
デジタル技術により徐々に社会変革が進んでいますが、上手く活用できていない産業や会社もまだ多く残っています。商社の持つネットワーク、MCデジタルに集まった優秀なメンバーと共に、デジタル化による変革スピードをさらに加速させ、より良い社会に向けてビジネスを推進していきたいです。
Division GM, Engineering
博士(工学)。千葉大学大学院融合理工学府博士課程を修了。在学中は機械学習、特に強化学習・模倣学習の研究に従事。複数のテクノロジー企業にて機械学習エンジニア・リサーチャーのインターンを経験。エムシーデジタル入社し、現在はエンジニアリング部門 部門長を務める。
社会や企業の重要な課題を解決する産業プラットフォームの構築が目標です。産業プラットフォームを実現する技術の開発・実装にチャレンジし続けることによって科学技術分野にも貢献したいです。
Data Scientist
大学2年生の時に競技プログラミングを通じて初めてプログラミングに興味を持った。現在も競技プログラミングは趣味として続けている。大学院では与えられた入力の動画から自然に続くような動画を深層学習を用いて予測、生成する研究を行った。東京大学大学院情報理工学系研究科の修士課程を修了し、エムシーデジタルに新卒入社。
三菱商事という多様な産業と関わりを持つグループが抱える課題を自分やチームの技術によって解決することで、多くの人の暮らしや仕事を豊かで便利なものにしたいと思っています。
Data Scientist
テーブルデータ分析、コンピュータービジョン、自然言語処理、音声分析など、機械学習の様々な分野で幅広い経験を持つデータサイエンティスト。都内のベンチャーにて、ナンバープレート認識、物件価格予測、レコメンダーシステムなどのプロジェクトに従事。ツイート感情抽出コンペティションで1位、Lyft自動運転車運動予測コンペティションにて3位を獲得した世界トップ100のKaggle Master。在学中は多言語自然言語処理の研究を行っており、その後エムシーデジタルにデータサイエンティストとして入社。
エムシーデジタルの最先端の技術力と三菱商事グループの産業との接点を組み合わせ、創造性と自己改善に集中できる豊かな社会を創りたいと考えています。
Division GM, DX Consulting
東京大学工学部機械工学科を卒業後、同大学院を修了し、大手鉄道会社にて輸送・車両系統の仕事を担当。カリフォルニア大学アーバイン校にてMBAを修了した後、外資系コンサルティングファームへ入社。石油・化学業界に対して、作業員のワークスタイル変革支援、設備故障予知のためのデータ分析支援、大規模システム開発、デジタルツイン開発等のDX推進プロジェクトに従事。現在はエムシーデジタルにてコンサルティング部門部門長を務める。
三菱商事グループの持つ情報・知見・ビジネス機会を最大限に活かして、新規ビジネスの創出や今までにない新しいプロダクトの開発を推進し、エムシーデジタルが日本のみならず世界におけるテクノロジーカンパニーのロールモデルとなるよう貢献していきたいです。
Data Scientist
東京大学大学院情報理工学系研究科の修士課程を修了後、日本電信電話株式会社(NTT研究所)に入社し、音声音響信号処理に用いられるアルゴリズムや最適化手法を中心とした研究開発に従事。同時期、競技プログラミングをきっかけに情報科学や数学により深く興味を持つようになり、数々のプログラミングコンテストにて好成績を残している。その後、エムシーデジタルに入社。
純粋に数理的なアルゴリズムや最適化手法と現実世界における複雑な問題との橋渡しとしての役割を果たし、自らが強みとする知見や技術を通して日本や世界の産業に貢献していきたいと考えています。
Software Engineer
高校時代に情報オリンピックを通じてプログラミングに興味を持つ。学生時代は競技プログラミングに傾倒し、いくつかのプログラミングコンテストで上位入賞を経験。名古屋大学大学院情報学研究科の修士課程を修了後、大手Web企業にてBtoCサービスの開発・運用業務を担当。その後、ソフトウェアエンジニアとしてエムシーデジタルへ入社。
AIや機械学習といった言葉が世間に広まってきていますが、それらが真に活用されて社会が前進している事例はまだまだ少ないと感じています。三菱商事グループが蓄積した様々なデータを活用することで、新たな価値を世の中に発信していきたいです。
Vice President of Technology (VPoT)
東京工業大学大学院総合理工学研究科を修了。大手SIerにて、システムエンジニアとしてクラウドストレージサービスやベアメタルクラウドサービスの設計・開発に従事。データ分析コンサルティング会社に入社後は、リードエンジニアとして複数の自社サービスのアーキテクチャ設計やバックエンド開発を牽引する傍ら、社内向けの機械学習基盤の構築にも取り組む。趣味の一環でデータ分析コンペティションに参加し、2019年にKaggle Masterの称号を取得。その後、エムシーデジタルに入社。
情報技術の発展によって社会が高度化・複雑化していく中で、解決すべき社会課題はまだまだ尽きません。エムシーデジタルの技術力と三菱商事グループが保有する様々な産業へのネットワークを活用することで多様な社会課題の解決に貢献するとともに、新しい課題にチャレンジしていきたいです。
Data Scientist
横浜国立大学大学院を修了。新卒でSIerに入社し、組み込み、画像系AI開発などに従事。データ分析コンペティションに参加し、2023年にKaggle Grandmasterを取得。現在、エムシーデジタルにデータサイエンティストとして勤務。
三菱商事が持つデータと、エムシーデジタルの高い技術力を活かして、様々な産業における社会的課題の解決に向けて貢献していきたいと考えています。
Data Scientist
英国出身。流体力学の博士課程修了後、来日。金融業界でキャリアを開始し、大手資産運用会社にてポートフォリオマネージャーとして資産運用業を担当。その後、証券会社、資産運用会社にて様々な構造化・非構造化データを活用した投資モデルの研究開発に従事。データサイエンティストとしてエムシーデジタルへ入社。
どの組織においても情報資産は必要不可欠ですが、最大限に利活用する事は困難な重要課題となっています。情報資産から得られる知見により事業ソリューションを展開し、小規模なパイロットから、全社および業界全体に変革を促す事を目標としています。
Software Engineer
東京大学大学院情報理工学系研究科にてVRシステムにおける身体感覚の研究に従事。また、在学中に趣味としてAtCoderなどの競技プログラミングを始める。大学院を修了後、スタートアップ企業にてVRアプリケーションやビデオ通信アプリケーションのシステム開発を担当。その後、ソフトウェアエンジニアとしてエムシーデジタルに入社。
三菱商事グループの多様な産業分野を対象に、それぞれの課題に対して情報技術を生かした解決方法を提示しつつ、分野を横断した情報技術による問題解決能力を高めていきたいです。
Technology Consultant
東京大学工学部システム創成学科を卒業し、同大学大学院を修了。外資系コンサルティングファームに新卒入社し、主にヘルステック領域のプロジェクトに従事。その後、大手ウェブ企業に入社し、BtoCサービスの企画・ディレクション業務や新規事業の立ち上げを経験。現在はエムシーデジタルにてテクノロジーコンサルタントとして従事。
次々と生み出される新しい技術、それをどう社会に役立てる形に変えていくのかという問いに終わりはありません。攻めのDXと守りのDXの両面から、より便利でワクワクするような世の中が実現できるように、プロジェクトをぐいぐい引っ張っていきたいです。
Software Engineer
東京工業大学情報理工学院情報工学コースを修了後、新卒としてエムシーデジタルに入社。学部と修士ともに大規模なデータに関わる研究に従事し、問い合わせ技術の効率化や行動ログデータを用いたレビューの有用性推定を行った。大学在学中に競技プログラミングを始め、チームとしてICPCに出場したほか、WEBアプリケーション開発を学び、趣味やアルバイトを通して開発に携わった。
生活を支える基盤をより良いものに更新するというミッションのために、技術や知識を正しく課題と橋渡しすることが必要になると思います。エムシーデジタルの一員として課題に挑戦するなかで、そういったスキルを磨くことで、個人としてだけでなく、チームとしての課題の解決力を高められるよう尽力します。
Data Scientist
東京大学大学院情報理工学系研究科の修士課程を修了後、エムシーデジタルへ新卒入社。高校生の時に競技プログラミングと出会い、研鑽を積むようになる。学部後期からはマラソンマッチに力を入れ始め、TopCoder Openのファイナリストに選出されるなどの実績を残す。複数のベンチャー企業において、最適化系のタスクに従事した経験がある。
実社会における最適化問題は綺麗な定式化が難しい場合が多いですが、その中でできるだけ柔軟で効率のよいアルゴリズムを開発することで社会に貢献したいと考えています。
Division GM, Corporate
大学在学中に公認会計士試験に合格し、有限責任監査法人トーマツへ入社。有限責任監査法人トーマツでは、主にIPO支援業務、上場・非上場企業の監査、その他アドバイザリー業務に従事。その後、IPOを目指すベンチャー企業2社にて経理部長、経営管理部長として業務に従事した後、エムシーデジタルへ参画。
当社が有するデジタル技術は、様々な産業の変革へ貢献できる大きな可能性を有していると感じています。当社が様々な産業へより良い価値提供ができるよう、当社の経営基盤の更なる成長に貢献していきたいです。
Data Scientist
東京大学工学部計数工学科を卒業後、同大学情報理工学系研究科にて博士号を取得。在学中は生物の進化・増殖現象と情報処理の関係を数理的に追究し、加えて理化学研究所統合知能センターにてリサーチアシスタントとして離散最適化の研究にも従事し、研究科長賞を受賞。新卒でエムシーデジタルに入社。
応用数学の汎用的な問題解決を図る力を、三菱商事という幅広い分野と地域にアプローチできるプラットフォームを通じ様々な課題の解決に活かすことで、社会を一歩ずつ良いものにしていきたいです。
Data Scientist
大学在学中に競技プログラミングに触れ、アルゴリズムやデータ構造の勉強を始め、大学院在学中もそれらの内容について研究を行う。東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程を修了後、エムシーデジタルへ新卒入社。
自分のスキルを通して社会に良い影響を与えることを目標としています。
Data Scientist
京都大学工学部情報学科を卒業。卒業研究ではデータ構造 BDD/ZDD を用いたネットワークの解析に取り組む。京都大学大学院情報学研究科では、組合せ遷移と呼ばれるアルゴリズム領域の研究に従事。大学院在学中には、メガベンチャー企業でのエンジニアリングインターンも経験する。修士課程を修了後、エムシーデジタルに入社。
三菱商事が築いてきたネットワークから集めた膨大なデータを効率的に活用して、社会に役立つ便利なシステムを構築していきたいです。
Recruitment Strategy Officer
上智大学経済学部卒業後、株式会社リンクアンドモチベーションへ新卒入社。2015年にフューチャーアーキテクト株式会社へ中途入社。採用戦略立案から企画実行まで手掛け、5年間でエントリー数200%up、採用人数250%upを実現し、新卒採用リーダーに就任。AIチームとセキュリティチームのキャリア採用リクルーターも兼任した。その後、エムシーデジタルへ参画。
当社は、産業に大きなインパクトを与えることができる可能性を秘めており、それを実現にできる非常に優秀な仲間たちがいます。Recrutingを通じて、エムシーデジタルの組織強化に貢献し、当社の成長のアクセルを踏み続けたいと思います。
Data Scientist
東京大学大学院新領域創成科学研究科修士課程修了。在学中は理化学研究所AIPセンターのリサーチアシスタントとして多腕バンディット問題の研究に従事。卒業後、リクルートにソフトウェアエンジニアとして入社し、ウェブアプリ開発とデータ分析に従事。そこから Boston Consulting Group にデータサイエンティストとして入社。ロジスティクス/リテール/ヘルスケア/エネルギー領域のプロジェクトに従事し、BCG JPN Award を受賞する。また、Global の Delivery Excellence チームに当時所属していた国内唯一のデータサイエンティストで、データサイエンスに関するプロジェクトの Risk Assessment と Quality Assurance も担当した。その後、エムシーデジタルに入社。
エムシーデジタルの優秀な仲間と知的チャレンジを楽しみつつ、コンピュータサイエンスとソフトウェアエンジニアリングの双方を駆使してバリューチェーン及び産業全体の変革につながるビジネスインパクトを創造することを目標としています。
Software Engineer
大学時代は高速プロジェクタ、駆動鏡面式高速光軸制御系を用いたシステムに関する研究や、グラフのネットワークフロー問題に関する研究を行う。2019年から Indeedにて、ソフトウェアエンジニアとして仕事の求人情報を掲載するwebサービスの業務に従事した後、エムシーデジタルへ入社。
エムシーデジタルの一員として様々な課題に挑戦していく中で、問題解決のための様々なアプローチを身につけていきたいです。
Software Engineer
北京大学を卒業後、留学生として日本に渡る。大学院在学中に競技プログラミングを始めた。大学ではコントラクトブリッジAIの開発を研究し、修士では素因数分解に関わる研究に携わって、整数論と乱択アルゴリズムを用いて新しいアルゴリズムの開発を行った。東京大学情報理工学研究科にて修士号を取得後、新卒としてエムシーデジタルに入社。
あらゆる産業のオペレーションにおいて、「なんとか回せる」から「スマートに回せる」状態を作る。そんな事例を多く生み出していきたいです。
Data Scientist
早稲田大学大学院基幹理工学研究科を修了後、デジタル広告企業に新卒で入社。自然言語や画像、テーブルデータなど幅広いデータの分析を担当。その後、エムシーデジタルに参画。
三菱商事グループの保有する膨大で複雑なデータを分析し、その中からお客様や社会をより良いものにできるような、価値のある発見をしていきたいです
Data Scientist
東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻の修士課程を修了。新卒で日本電気株式会社(NEC)に入社し、レーダ信号処理のアルゴリズム開発やその高速化等に関する研究開発に従事。入社後に始めた競技プログラミングの影響も相まって、アルゴリズム全般やコンピュータサイエンスに興味を抱く。その後、データサイエンティストとしてエムシーデジタルに入社。
様々なアルゴリズムの利点と三菱商事グループの環境の双方を活かして、多くの実産業に良い影響を与えたいです。また、優秀なメンバーたちと共に切磋琢磨し、そのためのスキルを磨き続けたいです。
Software Engineer
千葉大学大学院融合理工学府修士課程を修了。大学では医用画像に関するテーマで研究を行う傍ら、競技プログラミングやゲーム制作などを行った。大手IT企業に新卒入社し、社内システムの開発業務に従事。その後エムシーデジタルに入社。
三菱商事が強みを持つ幅広い産業に対して効率的に活用できるようなプラットフォームを開発したいです。
Accounting Staff
大学卒業後、大手総合物流企業に入社。倉庫でのコンビニエンスストア向け商品の入出荷や在庫管理等のオペレーター業務、国内航空貨物の営業事務に従事。その後、エムシーデジタルへ参画。
当社は技術力、ネットワークをもとに多くの社会課題の解決を現に実現できる会社だと思っています。これからの会社の発展、成長に貢献するため、コーポレート面から尽力していきたいと思います。
Business Consultant
東北大学大学院理科学研究科修了。新卒でSIerに入社しアプリケーションエンジニア職に従事。その後、複数の外資系コンサルティングファームにてERPやRPA導入などのテクノロジー領域から管理会計やM&A、経営計画策定などのマネジメント領域まで幅広く経験。前職では戦略グループにてDX戦略策定等を担当。現在はビジネスコンサルタントとしてエムシーデジタルに勤務。
晋書の一節に「棺を蓋いて事定まる」とありますが、世間の空気や仕来りに流されることなく、本質的で意味のある価値を生み出していけたらと思います。
Legal Affairs
大学卒業後、行政書士としての活動を経てDeNAへ入社。チームリーダーとして法務、知財、政策渉外を担当。その後IT企業、ゲーム会社などで法務責任者を経験し、エムシーデジタルへ入社。
様々な産業のビジネスモデルや情報資産について、適切かつ革新的に利活用できるよう法の側面から支援することで、産業の発展に貢献したいと思っています。
Data Scientist
東京大学大学院経済学研究科を修了後、インテージ・博報堂DYメディアパートナーズにおいてマーケティング領域のデータ分析プロジェクトの推進およびデータソリューション開発に携わる。Twitter Japanに入社し、マーケティングチームにおいてデータ分析を担当。現在はエムシーデジタルにデータサイエンティストとして従事。
エムシーデジタルの持つ高い技術力を活かし、人々・社会に対する深い洞察力を持つパートナーとして、クライアントと共に社会に新しい価値を提供していきたいと考えています。
Software Engineer
2020年慶應義塾大学大学院理工学研究科を修了(機械専攻)。ITコンサルタント会社を経由して、現在はソフトウェアエンジニアとしてエムシーデジタルに従事。
IT活用により新たな価値を創出し、三菱グループの多様な産業をより前進させること。
Business Consultant
「人がワクワクする状態が新しい価値を生む」新卒以来この考えをベースとしている。「業務の効率化」とは、それを企業が新たな価値や事業を発見するための創造的なプロセス。DXとは、テクノロジーの導入にとどまらず、これまでの事業の世界観が変わり、仕事やお客様との関わり方が新たなものに進化する、ワクワクするプロセス。お客様自身がその旅に参加し、ワクワクしながら進む過程を伴走。直近では、ワークショップを通じたDXプロセスのご支援や、生成AIを活用した非定型帳票向けのOCRソリューションの提供を担当している。
インパクトポテンシャルが大きな領域での企画・実装。産業・領域をまたぐ新たな価値の企画・実装。
Software Engineer
新卒でSI会社へ入社し、一貫してシステム開発に携わる。2019年より大手通信会社へ転職後も複数のBtoCシステム開発に従事。主に新規システム構築に強みを持つ。その後、ソフトウェアエンジニアとしてエムシーデジタルへ入社。入社後は物流最適化、プロダクト開発、LLMを活用した SaaS システムの開発など多岐にわたって開発を推進。ビジネス検討から運用・問い合わせ窓口、また開発プロセスの最適化も行うフルスタックエンジニア。
三菱商事グループの様々な産業をDX推進により更に発展させ、より良い社会になるよう貢献していきたいと考えています。
Business Consultant
2008年に東京大学経済学研究科を卒業後、投資銀行と再生系PEファンドで資金調達や投資分析、ファンド組成などの業務に約5年携わる。その後はコンサル業界に転職し、M&Aや新規事業開発、組織再編などのプロジェクト・リードを多数経験。その後、エムシーデジタルへビジネスコンサルタントとして入社。
効果的なテクノロジーの使い方に対する理解と活用を浸透させることで、日本企業の企業価値を底上げする事。
Data Scientist
京都大学情報学科を卒業し、京都大学大学院情報学研究科を修了。学部・修士課程ではデータ構造であるBDD/ZDDを用いたグラフ理論に関する研究に取り組み、卒業研究ではネットワークの信頼性を計算するアルゴリズムの研究を行った。研究や競技プログラミングをきっかけにエムシーデジタルに興味を持ち新卒入社。
三菱商事グループが持つ幅広い課題を、これまで身につけた数理最適化やプログラミングの知識を活かして解決し、社会貢献ができればと思っています。また色々な課題に挑戦していく中で幅広い知識をつけ、自分自身も成長していきたいです。
Software Engineer
大学入学後プログラミングを学び、システム開発に興味を持つ。その後、3年間アルバイトでWeb開発やネイティブアプリの開発を経験。名古屋大学大学院情報学研究科の修士課程を修了後、エムシーデジタルに新卒入社。
三菱商事グループが持つ課題の解決や新しいビジネスの実現に貢献し、テクノロジーによって、より良い社会の実現を目指したいです。
Technology Consultant
東京大学大学院の情報理工学系研究の修士課程を修了。大学時代は機械学習の研究に従事。また在学中IoT系ベンチャーでWeb開発、コンサルティング企業でデータ分析のインターンシップやアルバイトを経験。その後、エムシーデジタルにテクノロジーコンサルタントとして新卒入社。
デジタル技術を通して多様な産業での課題解決、さらには新しいビジネスモデルの創造をしていきたいです。エムシーデジタルの持つ高い技術力、徹底的な顧客目線の追求、及び三菱商事グループの知見を総合的に掛け合わせることによってエムシーデジタルにしかできない社会変革を巻き起こします。
Data Scientist
慶應義塾大学大学院理工学研究科の修士課程を修了。大学在学中に競技プログラミングを始め、アルゴリズムやデータ構造に興味を持つようになり、学部、修士でもそれらの知見を活かした研究を行った。エムシーデジタルに新卒として入社。
三菱商事の持つ膨大なデータを活用しながら、自分のスキルを活かしつつ様々な社会の問題にアプローチして解決していきたいです。
Software Engineer
東京大学大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻を修了。在学時はBLE(Bluetooth Low Energy)による屋内測位に関する研究を行った。新卒で、エムシーデジタルへ入社。
単純には解くことの難しい現実社会特有の複雑な制約や課題設定を理解し、問題解決に貢献したいです。
Data Scientist
東京大学医学部医学科を卒業後、東京大学情報理工学系研究科修士課程に入学。大学院ではリスク回避的な最適化問題に関する研究を行った。修士課程を修了後、エムシーデジタルに新卒入社。
三菱商事グループの持つ広範なデータや知見を活かして、実社会の課題を数理的技術で効率的に解決し、豊かな社会の発展に貢献したいと思っています。
Technology Consultant
カリフォルニア大学バークレー校で化学工学の学位を取得して卒業し、キャリアを通じて専門的経験と起業家精神の両方の経験を積んできた。卒業前は、Chevron、BCG、CLSA などの企業のさまざまなセクターに触れる。卒業後、大阪の住友電工研究開発センターで人工知能の開発に従事。三井物産、JUKIと共同で、大手衣料品工場向けの縫製ロボットシステムを構築するプロジェクトに携わるなど、情熱を持って仕事に取り組む。その後、日本に帰国し、AI inside Inc.のマレーシア、タイ、インドネシアなどでのグローバル展開に携わる。
エムシーデジタルでは、AIをグローバルに展開することを目標に掲げています。三菱商事のリーチは、あらゆる分野に及んでいます。三菱商事のデータサイエンティストやエンジニアのスキルと、三菱商事各社の豊富な業務ノウハウやデータを活用することで、三菱商事各社を最適化する強固なAIを構築したいと考えています。
Software Engineer
京都大学大学院情報学研究科を修了し、新卒で大手ウェブ企業に入社。ソフトウェアエンジニアとして社内向けのデータカタログ開発へ従事。また、開発チームのリーダーとしてサービス企画やプロジェクトマネジメントなども担当。その後、エムシーデジタルに入社。
三菱商事グループの課題解決へ取り組む中で、少しでも世の中を良くしていけるプロダクトを作り続けていきます。いつの日か世の中を大きく変えたと言われるような成果を挙げられるよう歩みを続けていく所存です。
Product Manager
大学時代は工学部建築学科で建築意匠を学び、大学院在籍時にデンマークの建築設計事務所で建築デザイン業務に従事。その後、デジタルアートの企画・実装やAR/VR分野での新規事業開発などの経験を積み、エムシーデジタルに参画。
三菱商事が持つ様々な分野のデータとテクノロジーを掛け合わせ、関連企業の課題解決に取り組みます。また、そこから生まれるソリューションを基点に、MCデジタル発のプロダクトを創造し、なめらかな社会の実現に貢献します。
Technology Consultant
東京大学大学院経済学研究科卒業後、外資系コンサルティングファームに入社。データの可視化・分析支援やシステム開発支援を経験。その後、製薬企業に転職し、業務パフォーマンス分析や人的情報の統合・分析を担当。テクノロジーコンサルタントとしてエムシーデジタルに入社。
優秀な仲間とともに、デジタル技術を活用する楽しさと事業を加速させる喜びをより多くの人に届けていきたいと思います。
Technology Consultant
早稲田大学文化構想学部を卒業後、通信キャリアにて公共分野の各種SI案件における提案/設計/構築のフェーズを担当。外資系コンサルティングファームへ入社後は、データ分析支援・需要予測モデル開発等を含むデジタル領域の各種案件に幅広く従事。その後、エムシーデジタルへ参画し、現在に至る。
三菱商事グループが有する事業ドメインとデータの幅広さは、先端テクノロジーの活用とそれによる課題解決を大きく後押しします。”宝の持ち腐れ”とならないよう、使命感と好奇心を以て各種テーマにチャレンジし続け、課題解決、ひいては豊かな社会の実現に寄与していきたいです。
Software Engineer
東京大学大学院情報理工学系研究科の修士課程を修了。在学中は機械学習を用いた精子採取支援AR顕微鏡システムの研究開発を行う。卒業後は株式会社ビズリーチに入社し、人材プラットフォームサービスの機能開発・運用に従事した後、エムシーデジタルにソフトウェアエンジニアとして入社。
三菱商事グループが直面する幅広い課題を解決し、社会に対して革新的な変革をもたらすことができればと思っています。エムシーデジタルの一員として、人々の生活を向上させ、社会全体の発展に貢献できるよう目指します。
Corporate IT
コールセンター運営会社に就職し社会人キャリアをスタート。コンシューマー向けPCサポートから企業向けPCサポートを経験。その後、顧客先常駐のヘルプデスク構築、エンタープライズ環境でのデバイス管理業務に従事。2019年より暗号資産関連企業に転職し、コーポレートエンジニアとしてSaaSやデバイス管理を担当。その後、コーポレートIT担当としてエムシーデジタルへ参画。
優秀なメンバーの生産性を最大限発揮でき、かつ、セキュアな環境を構築しエムシーデジタルの基礎を支えるよう尽力してまいります。
Data Scientist
東京大学工学部航空宇宙工学科卒業、同大学院同専攻の修士課程を修了。在学中は経路最適化のアルゴリズムの研究の他、機械学習ベンチャーでのインターン、脳のfMRIデータ解析研究のRA等を経験。新卒で三菱商事に入社後は、主に船舶事業の財務・経理・事業投資審査業務に従事。その後、データサイエンティストとしてエムシーデジタルに出向。
三菱商事の持つ幅広い産業との接地面を活かし、実世界のデータと技術を掛け合わせることで、より効率的な社会の実現に貢献したいです。
Data Scientist
博士(理学) 東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。研究者としてプラスチック半導体の材料開発を行った後、外資系コンサルティングファームに入社。石油・素材化学業界に対して、大規模システム導入・生産計画自動化に向けたアルゴリズム開発等のDXプロジェクトに従事。その後、Amazon Japanにて配送計画・倉庫のオペレーション最適化プロジェクトを推進。その後、データサイエンティストとしてエムシーデジタル入社。
最先端のデジタル技術と三菱商事グループが持つ幅広い産業を活かして、社会を変革するような創造的な貢献をしたいと考えています。
Designer
大学在学中に人材系ベンチャーへインターンとして参加、その後正社員として入社。グループ会社で一人目のデザイナーとして新規事業の立ち上げを担当。UI/UXデザインを中心に社内のクリエイティブに広く関わる。その後エムシーデジタルに入社。
社会のさまざまな課題に向き合いながら、日常に溶け込むような新しい価値の創造を目指します。私たちのテクノロジーから人の手の温かさを感じられるように、チームの技術力と多くの人々の生活をつなぐ架け橋として貢献していきます。
Software Engineer
慶應義塾大学大学院理工学研究科の修士課程を修了後、Web系ベンチャー企業を経由し、エムシーデジタルにソフトウェアエンジニアとして入社。
エンジニアとしてのスキルを磨きつつ、様々な業界における課題解決に貢献していきたいです。
Strategic Public Relations
横浜国立大学理工学部を卒業後、大手人材会社へ営業として新卒入社。2016年より建築設計事務所で広報PRとして5年間勤務し社内外問わず手広く広報業務を担当。さらにキャリアの幅を広げるためIT企業へマーケティング担当として入社し、コンテンツマーケティングを中心に施策をリードし、マネジメントも経験。その後、エムシーデジタルへ戦略広報として参画。
1人目広報として、これまでの経験を活かしながら会社のブランディング力を高めていきたいです。社内外問わず、会社に対するエンゲージメントを高められるような施策を講じていきます。
Data Scientist
中高時代はに競技プログラミングに熱中し、2015年には国際情報オリンピック金メダル、2016年には銀メダルを獲得。東京大学工学部社会基盤学科卒業後はIT企業でエンジニアとして働き、その後データサイエンティストとしてエムシーデジタルに入社。
エムシーデジタルの高い技術力を持ったメンバーと共に働きながら自己の技術力を磨いて成長し、事業展開そして社会に貢献できるような人材になりたいです。
Data Scientist
東京大学工学部システム創成学科、同大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻にて、購買データや音楽データに関する研究に取り組む。また、データサイエンティストのインターンやシステム開発企業の立ち上げに参加。その後、修士課程を修了し、三菱商事に入社。次世代・総合素材・化学ソリューション管理部にて主に石油化学ターミナルやEX関連事業の会計・税務業務に携わる。現在データサイエンティストとしてエムシーデジタルに出向。
三菱商事グループは幅広い業界で長年にわたってビジネスを行っており、データの利活用による可能性は非常に大きいと考えています。三菱商事グループの今後の業務効率化・新たなビジネスの開拓の一助になればと思います。
Software Engineer
大学での講義でデータ分析に触れたことをきっかけにデータサイエンスやプログラミングに興味を持つ。東京大学経済学部金融学科を卒業後、メーカーにて社内業務効率化のためのシステム開発に従事。大学時代からデータ分析コンペティションに参加し、2022年に Kaggle Master の称号を獲得。現在ソフトウェアエンジニアとして エムシーデジタルに従事。
エムシーデジタルの優秀なメンバーとともに、三菱商事グループが持つ膨大なネットワークを活かして産業における多くの課題を解決していきます。そして、それらの経験をもとに社会的なインパクトのある産業プラットフォームを作り上げていきたいです。
Product Manager
慶應義塾大学卒業後、総合広告代理店に入社。マス/デジタルマーケティング業務に従事した後、AI/XR等先端技術を活用したマーケティングソリューション開発を企図とする研究開発部門に転籍。広告制作・配信を自動化するAIプロダクトの開発を推進。その後、プロダクトマネージャーとしてエムシーデジタルに入社。
AI技術のポテンシャルと三菱商事の幅広い産業ドメインの掛け算から生まれる価値は計り知れません。可能性に満ちたフィールドでエムシーデジタルがもつAI領域における高い技術力を活かして、本質的な課題解決を持続可能な形で提供するプロダクト/ソリューションの開発を推進してまいります。
Technology Consultant
米国シラキュース大学卒業後、日本のSIerに就職。地方銀行のBPRプロジェクトに従事。その後、SaaS業界に転職し、MAツールの導入コンサルタントとして金融、自動車、アパレル、小売、ゲームなど多くの業種に対してコンサルテーションを実施。ソリューション設計・新製品導入から・PMO・パートナ企業トレーニング、RFP対応、GTM戦略策定、システム統合の設計・実装支援など幅広い業務範囲をカバー。その後、テクノロジーコンサルタントとしてエムシーデジタルに入社。
エムシーデジタルの持つ高い技術力や豊富な情報を活用し、お客さまのデジタルトランスフォーメーション及びその先にある戦略的な目標の成功に貢献していきたいと考えております。
Data Scientist
慶應義塾大学大学院理工学研究科修士課程修了。事業会社にてEC・流通・建築・エネルギー分野の業務を、コンサルティングファームでDigital Strategyコンサルタントとして複数の業界・企業に対してDX・データ分析に関わる支援を経験。その後データサイエンティストとしてエムシーデジタルに入社。
現代のビジネス上の課題や社会課題の解決にはデータ活用・分析の力が必須だと考えています。エムシーデジタルの技術力でビジネス・社会の課題を解決することを通じて、人々の暮らしが良くなることに貢献したいと考えています。
Data Scientist
大学院情報学研究科通信情報システム専攻を修了。大学ではBDD/ZDDを用いた組合せ遷移や部分グラフ列挙などの研究を行った。大学時代は競技プログラミングに没頭し、データ構造やアルゴリズムなど、数理最適化分野に興味を持った。大学院修了後、エムシーデジタルに新卒入社。
三菱商事の扱う幅広い事業を通して、様々な社会課題を解決していきたいです。また、技術力の高い方々と切磋琢磨することで自らも成長していきたいと考えています。
Data Scientist
高校卒業後競技プログラミングに取り組み、国際大学対抗プログラミングコンテスト(ICPC)などの大会に出場。大学在籍中は、主に偏微分方程式について研究を行った。東京大学数理科学研究科の修士課程を修了の後、エムシーデジタルに新卒入社。
急速に進展する情報技術と変容する情報化社会に対応し、様々な産業が抱える課題を、新たな視点からの解決を実現していき、今までに無い価値を社会に提供していきたいと考えています。
Data Scientist
東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程修了。大学時代はグラフ剛性理論の研究に従事。大学院修了後、エムシーデジタルに新卒入社。
エムシーデジタルの持つ技術的な知見と、三菱商事が持つ豊富なデータを活かし、現代社会が直面する複雑な問題に取り組み、社会の発展に貢献していきたいです。
Data Scientist
東京工業大学大学院情報理工学院の修士課程を修了。在学中にスウェーデン王立工科大学にて研究留学を行い、医療データにおけるGNNの応用の研究に取り組んだ。帰国後は産業技術総合研究所のリサーチアシスタントとしてグラフニューラルネットワークの研究に従事し、複数の論文が国際学会で採択。大学院修了後、エムシーデジタルへ新卒入社。
機械学習技術の発達はめざましく、これらの技術はあらゆる産業に革新をもたらす可能性を秘めていますが、現状ではその一部が実装されているに過ぎません。難しい課題に挑戦し、革新的なプロダクトを生み出すことで、国内外に大きな価値を提供したいと考えています。
Technology Consultant
マンチェスター大学大学院データサイエンス修士課程修了。学生時代はカリフォルニア大学バークレー校への交換留学やAI活用研究のインターンの他、国際的な都市開発系エンジニアリング企業と共同でAIを用いた人工衛星画像処理の研究を行う。大学院修了後、エムシーデジタルへ新卒入社。
エムシーデジタルの高度な技術力と三菱商事グループが持つ幅広い事業領域における豊富な知見を最大限に駆使し、産業界および社会全体における複雑な課題を解決していきます。リアルとデジタルの架け橋として、AIを始めとする技術革新により日々生み出される新しい価値を社会に広く還元していきます。
Data Scientist
大学在学中に始めた競技プログラミングを通じて、アルゴリズムや最適化について学ぶ。大学院では、生物学にて用いられるネットワーク構造の解析アルゴリズムについて研究した。東京大学大学院情報理工学系研究科の修士課程を修了し、エムシーデジタルへ新卒入社。
日々発展する技術や三菱商事が持つ膨大なデータを活用することで、産業における課題を解決し、社会の発展に貢献していきたいです。
Data Scientist
中国出身。エディンバラ大学情報学部でコンピュータサイエンスを専攻。卒業後、東京大学情報理工学研究科に留学。データサイエンスに興味を持つ、iFlytekの方言識別チャレンジで6位、Kaggleの質問応答コンテストで銀メダルを獲得。そして、StackOverflowでの評価投票の影響から、人気VRゲームBeatSaberのスキル上達まで、オンラインユーザーの活動分析に焦点を当てた研究を行った。その後、エムシーデジタルへ新卒入社。
日常生活から仮想空間まで、多くの行動記録を活用し、ユーザーの行為を理解することで、より使いやすく、より楽しめるシステムに進化させたいです。
エムシーデジタルは、三菱商事株式会社の100%出資により設立されたテクノロジーカンパニーです。
デジタル化によって社会はますます高度に複雑化しています。エムシーデジタルは、このような変化に悩む企業に対し、
テクノロジーをもって課題を解決するプロフェッショナル集団です。